第6回 ヴィンテージ・ヴィラ "アート"の発表会
2024年10月2日(水)~6日(日)
会場:神奈川県民ホール 第5展示室
-
森田 玖泳さま
フラワーアレンジメント
(花遊びの会)
-
大東 千秋さま
フラワーアレンジメント
(花遊びの会)
-
関本 文子さま
フラワーアレンジメント
(花遊びの会)
-
宇都宮 淑子さま
フラワーアレンジメント
(花遊びの会)
-
鈴木 淑子さま
フラワーアレンジメント
(花遊びの会)
-
髙梨 柚美子さま
フラワーアレンジメント
(花遊びの会)
-
田中 玲子さま
フラワーアレンジメント
(花遊びの会)
-
布施 憲子さま
フラワーアレンジメント
(花遊びの会)
-
簑島 洋子さま
フラワーアレンジメント
(花遊びの会)
-
末永 久美子さま
フラワーアレンジメント
(花遊びの会)
-
浅田 勝重さま
馬4題
絵画
-
浅田 勝重さま
馬4題
絵画
-
浅田 勝重さま
馬4題
絵画
-
浅田 勝重さま
馬4題
絵画
-
浅田 勝重さま
春の花
絵画
-
浅田 勝重さま
鷹
絵画
-
浅田 勝重さま
AMSTERDAM
絵画
-
浅田 勝重さま
茶釜
絵画
-
浅田 勝重さま
土瓶
絵画
-
浅田 勝重さま
やかん
絵画
-
大東 千秋さま
クリスマスの夜
銅板レリーフ
-
大東 千秋さま
クリスマスプレゼント
銅板レリーフ
-
大屋 尚子さま
五重の塔
スクラッチアート
-
大屋 尚子さま
花(左)
少女と小鳥(右)スクラッチアート
-
大屋 尚子さま
スクラッチアート
スクラッチアート
-
谷口 朋子さま
スクラッチアート
スクラッチアート
-
谷口 朋子さま
スクラッチアート
スクラッチアート
-
谷口 朋子さま
スクラッチアート
スクラッチアート
-
谷口 朋子さま
スクラッチアート
スクラッチアート
-
谷口 朋子さま
スクラッチアート
スクラッチアート
-
安藤 靖太郎さま
大和古寺点描
法隆寺 金堂と五重塔(国宝)
法隆寺 夢殿(国宝)最古の八角堂写真
-
安藤 靖太郎さま
大和古寺点描
東大寺 二月堂(重文)
新薬師寺本堂(国宝)天平時代写真
-
井坂 都久さま
糸かけ曼茶羅①
糸掛け曼荼羅
-
井坂 都久さま
糸かけ曼茶羅②
糸掛け曼荼羅
-
井坂 都久さま
糸かけ曼茶羅③
糸掛け曼荼羅
-
大屋 尚子さま
糸掛け曼荼羅
糸掛け曼荼羅
-
大屋 尚子さま
糸掛け曼荼羅
糸掛け曼荼羅
-
鈴木 笙風さま
シクラメン
鎌倉彫
-
鈴木 笙風さま
椿
鎌倉彫
-
鈴木 笙風さま
ポツント一軒家
刻画
-
鈴木 笙風さま
お花畑
刻画
-
大東 千秋さま
花かご
木彫時計
-
大東 千秋さま
チューリップ
木彫椅子
-
髙梨 賢司さま
干支シリーズ版画年賀状
版画
-
髙梨 賢司さま
版画の原板
版画の原板
-
前波 登志仔さま
どんな花を活けましょか
陶芸
-
前波 登志仔さま
どんな花を活けましょか
陶芸
-
前波 登志仔さま
どんな花を活けましょか
陶芸
-
和田 全弘さま
冬から春まで
絵手紙集
-
和田 全弘さま
夏から秋まで
絵手紙集
-
那須 教子さま
時をりをり
俳句
-
那須 教子さま
徒然草抄
書道
-
村上 和子さま
漢詩
習字
-
村上 和子さま
百人一首
習字
-
西田 藤代さま
トートバッグ
かぎ針編み
-
西田 藤代さま
膝かけ
かぎ針編み
-
西田 藤代さま
ポンチョ
かぎ針編み
期待と希望を胸に!
~作品展示までの道のり~
フルバージョンはこちら