ブログ

お役立ち情報

2020.05.20

高齢者が趣味を持つのは健康増進に効果的!その理由やおすすめの趣味は?

こんにちは!

神奈川県住宅供給公社 高齢者事業部の高木です。


高齢者になると自分のために使える時間も増えるので、趣味の幅も広げやすいですよね。

趣味を持って毎日楽しみながら生活することは、健康的にも良い効果を与えるんです!


今回は高齢者が趣味によって得られる効果の違いや、自宅でお金をかけずにできるおすすめの趣味をご紹介します。

tablet-elderly-woman.jpg


高齢者が趣味を楽しむことは健康増進にも効果的!

高齢者は体力や意欲が減退して、自宅に引きこもってしまいがちです。

趣味を持って毎日を楽しむことは、生き生きとした自分らしい生活を送ることにもつながり、心身の健康に良い効果があります。


良い効果としては、以下のものが挙げられます。

  •  ・考えたり手先を使うことで脳に刺激を与え、認知症の予防になる
  •  ・体を動かすことで筋力や体力の維持につながる
  •  ・友達や家族とのコミュニケーションのきっかけとなる
  •  ・生きがいを持つことで充実感を得て、老人性うつ病になるリスクが減る

体を動かすことで体力の維持、手先や頭を使うことで脳への刺激となり認知症の予防、友人や家族との会話やコミュニケーションのきっかけとなり社会的なつながりが生まれます。

趣味を持つことで生きがいを見つけ、活気に満ちた毎日を過ごすことで QOL(Quality of Life=生活の質)の向上にもつながるのです。


高齢者に良い効果を生む趣味とは?効果別におすすめを紹介!

期待できる効果別に、さまざまな角度から高齢者におすすめの趣味をご紹介します。


脳を活性化させて認知症予防に

  •  ・将棋、オセロ、チェスなどのボーム
  •  ・クロスワードパズルやジグソーパズル
  •  ・塗り絵、絵、間違い探し
  •  ・折り紙

ゲームやパズル、塗り絵などはしっかり考えながら手先も使う娯楽です。

脳に多くの刺激を与え、脳を活性化させるため認知症予防に効果があるといわれています。


体力を維持して健康に

  •  ・ジョギング、ウォーキング
  •  ・水泳

運動系の趣味は筋力や体力の維持、血行促進、呼吸器機能を強くして健康維持に効果的です。

特にジョギング、ウォーキング、水泳は時間や運動量、休憩などを個人のペースで調整しながら取り組むことができるので、体に大きな負担をかけずに続けることができるでしょう。


共通の趣味で友人を作りやすく、うつ病予防にも

  •  ・カラオケ、コーラス
  •  ・ペットを飼う

友人と楽しめるのも趣味のいいところです。

友人とおしゃべりをして一緒に楽しむことは、社会的なつながりを作り、孤独を防いでQOL(Quality of Life=生活の質)を向上させてくれます。


生き生きと暮らすことで、老人性うつ病のリスク低減にもなります。


自宅で気軽にできる、お金のかからない高齢者向きの趣味は?

crossword-puzzle.jpg

高齢者は筋力や体力が低下し、積極的に外で活動するのが難しいという人もいます。

自宅で手軽にできて特別な道具やお金もあまりかからない、高齢者におすすめの趣味もご紹介します。


読書

小説やノンフィクション、評論、自己啓発本、漫画など多種多様のジャンルがあるので、自分の好きなジャンルにどっぷり浸かって楽しむのも良いでしょう。

「老眼で長時間の読書は辛い」という方は、録音された朗読を聞く「オーディオブック」というジャンルもあります。


音楽鑑賞

音楽も脳を活性化させながら気軽に楽しめる趣味の一つです。

昔よく聴いていた音楽を聴きながら当時のことを思い起こす......そんな時間も素敵ですね。

音楽鑑賞から、カラオケや楽器演奏などに趣味が広がる方もいらっしゃいます。


ゲーム

スマートフォンやタブレットにも手軽にできるゲームがたくさんあります。

自宅にインターネット環境があれば、ボードゲームやトランプなど対戦相手が必要なゲームもネット対戦でいつでも楽しむことが可能です。


最近は脳トレなどのアプリもあるので、認知症予防にもおすすめですよ。

家族や友人と一緒に楽しむのも良いですね。


パズル

ジグソーパズルやクロスワードパズルは、自宅で一人でも楽しめる趣味でしょう。

パズルを完成させれば達成感もありますし、どんどん難易度を上げてレベルアップを目指すこともできます。


まとめ

・高齢者が趣味を楽しむのは健康増進に効果的です!手先を使った活動や頭を使って考えることは脳を活性化させて認知症予防になりますし、運動系の趣味は筋力や体力の維持・向上につながります。趣味をきっかけに友人と会話をしたり、楽しく過ごすことは生きがいとなり老人性うつ病の予防にもなります。QOL(Quality of Life=生活の質)を向上させて、生き生きと自分らしく生活できるでしょう。


・高齢者の趣味の中でも、脳の活性化につながるのはボードゲームやパズル、塗り絵など、体力維持に効果的なのはジョギングやウォーキング、水泳などです。カラオケやコーラス、ペットを飼うことも共通の趣味の友人を作りやすいです。


・体力が落ちて行動範囲が狭くなっている高齢者。無理なく長く楽しむためには、自宅で手軽にできてお金のかからない趣味がおすすめです。読書や音楽鑑賞、ゲームやパズルなどは始めやすいのではないでしょうか。新しい趣味にもぜひ取り組んでみてください。



公社の介護付有料老人ホーム「ヴィンテージ・ヴィラ」では、「生涯自立」(食事・入浴・排泄に介助を必要としない状態であること)に力を入れており、ご入居者の方々が介護なしで、お元気でお過ごしいただけるように「介護予防」としてさまざまな取組みを進めております。

レクリエーション・イベントを通じてご入居者同士の交流が広がるよう、季節にちなんだイベントやデイトリップ、映画会、講演会、コンサートなどを企画しております。


また、共用施設では、サークル活動や個人の趣味がお楽しみいただけますし、専門のインストラクターによる運動プログラムの実施や健康器具を自由にご利用いただけますので適度な運動を生活の中に取り入れることもできます。


多彩なアクティビティサービスをご用意し、自然に無理なく介護予防をしていただけるようにサポートしてまいります。


ご入居は入居時自立が条件ですが、入居後万が一、介護が必要になった場合でも、ヴィンテージ・ヴィラにて介護サービスを行います。

さらに、介護度が重くなった場合には介護専用型のトレクォーレにて、より手厚い介護サービス体制を整えています。


これらの取り組みは公社の情報誌・シニアライフ誌でもご紹介しています。

シニアライフ誌では、さまざまな観点からお役立ちの最新の情報を提供しています。


ヴィンテージ・ヴィラへのご興味、シニアライフ誌のご購読希望がございましたら、ぜひシニアライフ倶楽部にご入会くださいね!


お問い合わせは下記までお気軽にどうぞ!



神奈川県住宅供給公社 高齢者事業部 0120-428-660(フリーコール)


[受付時間:平日9時~17時]



この記事を書いた人

高木(高齢者事業部 募集課)

皆さまのお役に立つセミナー情報や、ヴィンテージ・ヴィラで行っている様々なイベントを通じて入居者様の生きいきした姿をお伝えしてまいります!

お問合せCONTACT

0120-428-660

お電話受付時間 / 平日9:00~17:00